火口付近に噴火口を御神火として祀る三原神社が鎮座しています。
大島温泉ホテルより徒歩にてアプローチします
三原山から約3キロに位置する大島温泉ホテル
1986年の噴火の際にも被害はなかったとのこと
森の一本道を歩いていきます
火山の噴火によってできた島特有の
真っ黒い道が続きます
三原山まであと少し
大島温泉ホテルを出てハイペースで歩くこと45分
御神火がご祭神の三原神社です
昭和の2回の噴火でも溶岩は、
この神社を避けて通るように流れていったのだとか
ご本殿は向こうに聳える富士山に向かって建っています