コロナ禍初のゴローズ
今日は良番を引き入店してきました!
抽選方法も少し変わってて、まず当たりかハズ
レかをいつものiPadクジで決めます。
その後順番に並び、今度は番号を決めるための
抽選を行います。
コロナ対策のため我々はiPadにタッチすること
なく、セキュリティの方がタッチします。
その際、前回の入店日を聞かれます。
自分は1年ぶりの入店なのですが、セキュリテ
ィの方が前回買ったものを覚えてくれていて、
記憶力の良さにビックリしました!
ま、自分のゴローズさんで買うものも少し
変わった買い方なので覚えやすいのだとは思う
のですが、、、
密を避けるため、なるべく並ばないよう、番号
によって再集合の時間を言い渡されて解散しま
す。
並びの列に戻ると3、4人ずつ呼ばれ、検温消毒
した後階段を登り間隔を空けて入店。
といった流れに。
カウンターにはしっかりアクリルのボードが設
置
品揃えは、、、内緒です笑
今日の戦利品は革紐一本!
この革紐もそこらで売ってるものとは革の質が
違います
まず、香りからして違う!
また来月並ぼうと思います。